NPO法人居宅介護支援あおぞら|千葉県船橋市

「ずっと自宅で過ごしたい…」そんな願いをご支援します。

ホームブログ ≫ 2022年 ≫

2022年の記事:ブログ

令和4年度 ご利用者様アンケート集計結果

ブログアンケート_コピー_コピー
今年もアンケートにご協力いただきありがとうございました。
集計結果が出ましたのでお知らせです。
お気付きのことがありましたら、いつでもご意見・ご相談をお待ちしております。
2022年12月06日 11:12

防災訓練

自らの準備で被害を減らす努力、それが「減災」です。
最近は、地震や豪雨、噴火等
災害に対する報道が決して珍しいものでなくなってきています。
“常に備えよ”と様々な場面でいわれており、
食料品、看護・衛生用品、日用品、災害用備品等の備蓄や
非常電源の確保等、事前に把握しておくことが大切です。
 
あおぞらでは先日、事業所内での防災訓練を行いました。
書庫の転倒や飛散防止の対策、安全なスペースの確保等
職員同士が話し合い、再度情報を共有し、
互いに確認する機会となりました。
 
災害リスクを知り、職員一人一人がしっかりと役割を確認し、
備えの大切さを確認しながら
今後も定期的に見直しを行っていこうと考えております。

防災
2022年11月29日 13:16

前原地区福祉まつりに参加しました

令和4年10月23日東部公民館にて開催された
前原地区福祉まつりに当事業所のケアマネが参加してきました。

当日は子供たちに大人気だった車いす体験、
会場にいた全員でリハビリ体操、
血圧や血管年齢の測定など盛りだくさんの内容でした。
各体験ブースはスタンプラリーになっていて、
楽しいおまけも付きました。
 
あおぞらは毛糸のリースと千代紙のポチ袋作り担当でした。
まつり写真1

指先を使っての創作活動はかなりハードルが高かったですが、
沢山の地域の皆さんと交流でき、
多くの笑顔に出会えて楽しいひと時でした。

5写真

4写真

3写真
2022年10月25日 15:17

あおぞら珍ペット

今月はあおぞら職員の珍ペットをご紹介☆彡
今はペットブームと言われる中で、
ワンちゃんや猫ちゃんを飼っている方がほとんどだと思いますが、
これからご紹介するあおぞらの職員が飼っているペットは
意外な動物?!
 
まずは、マダガスカルに生息しているトカゲのヒルヤモリちゃん。
緑色の体色で、背中に褐色の斑点模様があるのが特徴です。
成体になると最大で30センチにまで成長するのだそう。
寿命はおよそ10年。
おとなしい性格のヒルヤモリちゃんですが、
意外と力が強いらしく、隙間を見つけて自分でボンっと押して脱走したそうです。
おとなしいのに素早い彼?彼女?を確保するのに
約半日かかったそうです(お疲れ様です)
 ひるやもり2 ヒルヤモリ2IMG_0008


続いては、手乗り文鳥のピーちゃん。男の子です。
黒い瞳に目の周りが赤いアイリングが特徴で、
「アルビノ」といわれる希少種だそうです。
彼の性格もおとなしい・・・いや、怖がりでビビり(笑)、人見知りだそうです。
手乗り文鳥として育てたのに、人や手が怖い(爆笑)。
爪切りのために捕まえるも、恐怖のあまり気絶して仮死状態?に!!!
ピーちゃんは一日のうち22時間くらい寝ているのだそうです。
あまり飛ぶ機会がないので、
部屋の中も目的地の手前で墜落~~鳥なのに飛べない・・・笑
ステイホーム(ケージ)ばかりで毎日運動しないと鳥も飛べないのです!
ピーちゃん11 ピーちゃん22
 
2022年09月06日 14:45

夏といえば花火

はなび
毎日暑い日が続いていますが、水分補給はできていますか?
世間では新型コロナウイルスの変異株が流行しており、
まだまだ油断できない状況が続いています。

さて、8月はお祭りやお盆など行事が目白押しです。
ふなばし市民祭りでおなじみの船橋港親水公園花火大会は
夏の暑さを避けるため10月の開催が予定されていましたが
残念ながら令和4年度はコロナ感染防止対策を踏まえ
中止だそうです。

お祭りのラストを飾る8000発もの打ち上げ花火が
見られないのは残念ですが、
他にも千葉県で開催予定の花火大会が幾つかあるので
しっかりとコロナ感染防止対策や熱中症予防対策をしながら
夏の風物詩を楽しみにお出かけしてみるのも良いかもしれませんね。

花火大会といえば、ほとんどの人が「見る側」。
花火の打場に従事するいわゆる「花火師」は、
【煙火消費保安手帳】の交付を受けることが必要だそうで
この手帳を所持している女性は
さて、全国で何人くらいいると思いますか?
現在この手帳を保持している人たちは、全国で1万8千名、
この内女性は約千名前後と推定されるそうです。

ともあれ、ドーンという見事な振動と共に味わえる大迫力の花火を
今年もひと夏の思い出として楽しめたらいいですね。
 
2022年08月05日 13:35

夏の到来

7月に入りました。
今年もあっという間に半分が過ぎ、時の早さを感じますね。
6/27異例の早さで平年より22日も早く関東・甲信越は梅雨明けとなりました。
いよいよ本格的に暑い日が続きますので熱中症には十分注意が必要です。
こまめな水分補給やエアコンなど有効に活用し、
例年よりもいっそう"熱中症"に気を付けてくださいね。
 
さて、7月といえば皆さんは何を思い出しますか?
夏休み、梅雨明け、海、等など・・・
そして、“七夕“!
子供たちにとっては特に楽しい行事が目白押しですね。
 
そんな7月のたくさんの行事の中から
今回は七夕についてクイズを出しますので
楽しんでください♪
 
『七夕クイズ』〇か×でお答えください
第1問:七夕といえば短冊に願いを書くことが定番ですが、
    あの短冊の願いを叶えてくれるのは織姫様である。
第2問:美女と言われた織姫様の服は、実はボロボロだった。
第3問:七夕にそうめんを食べるのは、当時高級品だったそうめんを
    宮中で年に一度食べる日が七夕であったことの名残である。

ブログ七夕




答え;
第1問:× もともとは当時の人たちの字の練習のためだったので、
      織姫様・彦星様は一切関係がないそうです。
第2問:〇 織姫様は熱心に織物を織る仕事をしていたので、
      自分の身なりは一切気をつかわなかったとか・・・
      そのため織姫様の衣服はいつもボロボロの物だったといわれています。
第3問:× 平安時代の書物に七夕にそうめんを食べると大病しないと書かれていて
      その名残からだそうです。
 
2022年07月05日 11:47

『父の日』

6月19日は父の日です。
皆さん父の日の始まりはご存じですか?
遡ること1909年、
アメリカ・ワシントン州のドット夫人が「母の日」にならって
父親に感謝するために白いバラを贈ったのが始まりだそうです。

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。

1910年最初の父の日の祝典が行われた際、
父が健在の者は赤いバラ、
亡くなった者は白いバラを
身に着けたと伝えられます。
(ちなみに日本に父の日というものが伝わったのは
1950年代頃といわれています)
 
母の日は感謝の気持ちや贈り物を届けても
父の日は何となく忘れがちですが、
日ごろの感謝の思いを伝え
お父さんにも喜んでもらいましょう!

父の日イラスト
 
2022年06月10日 14:51

梅雨入り間近?!

梅雨
暑いと思ったら肌寒くなったり、体調を崩しやすい時期ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
あおぞらでは先日、令和4年度通常総会が無事終了いたしました。
コロナ禍ではありましたが、
今後の法人の目指す活動や目的などを
皆で論議し滞りなく終了いたしました。
 
間もなく蒸し蒸しとした梅雨の時期へと入りますが、
厚生省では新型コロナの対策本部を設置し、
「屋外で2メートル以上の距離が取れる場合などは、
マスクは不要」とする基本方針を正式に発表しました。
これに関して特に夏において
「熱中症予防の観点からマスクを外すことを推奨」するとのことです。
 
暑い屋外では、密になっていない場所を選びつつマスクを外したり
小まめな水分補給を忘れないようにしながら
今夏も熱中症に気を付けていきましょう。
 
2022年05月26日 14:14

ケアマネジャー募集中!!!

ブログ画像
~居宅介護支援事務所でのケアマネジャーを募集します~


アットホームな雰囲気で働きやすい職場です!

若手・子育て中歓迎!フレックスタイムあり!

無理なく長く働ける環境です!

詳細についてはお気軽にお問合せください。

皆様からのご応募をお待ちしております。
2022年03月31日 13:00

お花自慢

さくらそう2
花の春、嬉しいですね。
心がはずみます。
当社のケアマネジャーが育てている さくら草です。
お庭やベランダで、お花を育てている方も多くいらっしゃると思います。
このブログをご覧になった方々,あおぞらのブログに掲載してみませんか。
お花自慢をお待ちしています。
2022年03月30日 15:00
居宅介護支援あおぞら
所在地
〒274-0825
千葉県船橋市前原西
2-11-5
松田第三ビル203号
TEL
047-470-4420
営業時間
9:00~17:00
定休日
土日・祝日
12/29~翌1/3

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2024 (4)

モバイルサイト

居宅介護支援あおぞらスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら